2025 ちびっ子祭り&親子で防災訓練
ちびっ子祭り&親子で防災訓練が、11月3日祝日に品海公園で開催されます。
是非、お越しいただきお楽しみください。


ちびっ子祭りは、本年で第50回を迎えます。昭和44年に品海公園が整備された直後、商店会青年部が立ち上げた地域イベントとして始まり、当初はすいかわり・金魚すくい・ヨーヨー釣りのほか、公園の遊具を活用したゲームや、当時としては珍しいジャンボパチンコなどで大いに賑わいました。
今年のゲームは次の 5種目 です。
- 1円玉おとし
- ストラックアウト(的にボールを当てる)
- パット de ビンゴ(パターでビンゴを狙う)
- おのなげ
- アヒルの子(新規)
アヒルの子(新規)
裏向きのカードを1枚引き、出た数値を目標重量とします。
アヒルをかごに入れて合計を目標に近づけます(入れたアヒルは取り出せません)。
合計が目標を超えた時点で1ポイント(ペナルティ)。
手番の最後にアヒルを入れたら**「おわり」**と宣言し、目標重量との誤差で、ポイントが変わります

獲得したコインは、以下のコンテンツと交換できます。
- ふわふわ遊具
- ポテトフライ
- チキンナゲット
- わたあめ
- ポップコーン
- 飲み物
- ガラポン抽選会
ご留意事項
- チケットが売り切れ次第、予定時刻前でも終了となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 整理誘導・安全確保のため、スタッフの案内にご協力ください。
- 小さなお子さまは保護者同伴でのご参加をお願いします。

親子で防災訓練(同時開催)
今年で第9回を数える防災訓練を、ちびっ子祭りと同時開催します。日頃、地域訓練に参加しづらい子育て世代のご家庭にも、ご家族そろって体験いただける機会です。同世代の交流の場としてもご活用ください。
体験メニュー
- 煙体験(避難行動の体得)
- 地震体験車
- 水消火器の操作
- AEDの使い方
- スタンドパイプ(消火栓用機材)
いざという時に「一度やったことがある」という経験は、大きな力になります。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。